学費ナビ

勉強垢、タイムラプス勉強法、

勉強系YouTuber―

IT活用勉強法のススメ

勉強垢、タイムラプス勉強法、
勉強系YouTuber―
IT活用勉強法のススメ

スマホやタブレット、ネットは、学習にも活用できます。受験に向けた追い込みの時期に活用したい、IT活用勉強法をご紹介します。SNS・スマホを活用した中高生向け勉強法、YouTubeを活用した小学生向け勉強法を見ていきましょう。

「勉強垢」でモチベーションアップ、受験時にオススメ

「勉強垢」をご存知でしょうか。勉強用SNSアカウントの意味で、InstagramやX(旧Twitter)、YouTube、TikTokなど様々なSNSで利用されています。
自分だけではなかなかモチベーションが保てず、ついついだらけてしまう経験は多くの方が覚えがあるのではないでしょうか。学校の友達と励ましあえたらいいですが、自分の成績や目標校などはなかなか言いづらいものです。
そこで勉強垢同士でつながり、「◯時間勉強する」「偏差値を◯上げる」「◯大合格」などの目標を掲げ、お互いに励まし合いながら勉強するという勉強法が行われています。他人に目標を宣言することで自分を奮い立たせたり、同じ目標を持つ仲間同士で励まし合いをしながら勉強に励むというわけです。
Studyplusの勉強垢に関する調査(2022年12月)によると、中学生の38%、高校生・浪人生の48.1%は「勉強垢の利用経験がある」と回答しています。中高生では特にInstagramの人気が高く、Xも人気があります。中学生では、YouTubeやTikTokも他の年代に比べて利用が多くなっています。

勉強垢利用割合

利用の目的は、「モチベーション維持するための勉強記録」が最多です。次いで「勉強法や勉強に関わる情報の収集」も多くなっています。Instagramなどで「#勉強垢」で検索すると、様々な勉強垢や勉強に関する情報を見ることができます。

勉強垢利用理由割合

タイムラプス勉強法、Study with meで勉強に集中

多くの受験生の悩みが、「ついスマホを触ってしまう」「SNSが気になってしまう」というもの。それを解決する勉強法として人気なのが、「タイムラプス勉強法」です。「#タイムラプス勉強法」などのハッシュタグをつけて投稿されています。
タイムラプスとは、一定間隔で撮影した写真をつなぎ合わせてコマ送り動画を作成する撮影方法のこと。このタイムラプスで、時計の画面と自分が勉強している手元を撮影し、勉強垢に投稿するという勉強法です。
メリットは、スマホで撮影するのでスマホに触れないこと。撮影することで他人の目を意識するため、集中できる効果もあるようです。撮影した動画は勉強垢に投稿すれば、達成感にもつながるというわけです。
「Study with me」とは、勉強している人の動画を見ながら勉強する勉強法です。図書館など、他人が勉強している空間では集中できたという経験がある方も多いでしょう。その図書館と同じ空間を、動画を通して作り上げる勉強法なのです。
YouTubeなどで時間を決めて生配信していることもあるので、時間が合えば動画を流しながら勉強するのもいいでしょう。その他、自分の勉強している様子を撮影した動画を「Study with me」用にアーカイブ投稿している例もあります。YouTubeなどで「Study with me」で検索すると、多くの動画が見つかります。

勉強系YouTuber動画でわからない部分を再履修

中高生だけでなく小学生も使えるのが、勉強系YouTuber動画です。学習内容をわかりやすく解説したり、勉強の悩みに答えてくれたりなど、様々な勉強系YouTuberがいます。
子どもたちはYouTubeが好きですが、娯楽だけでなく、学習にも活用できるのです。わからない部分を繰り返し見て学べるので、苦手な分野のYouTube動画を見つけて学習するのがおすすめです。
たとえば「葉一」さんは、小中高校生の算数、数学、社会、国語、理科分野の動画などを2000本以上YouTubeに公開。動画だけでなく、授業のテキストも無料で公開しています。教育大学出身で教員免許を持ち、塾での指導経験もあるため、解説のわかりやすさには定評があります。https://19ch.tv/
お笑い芸人の小島よしおさんは、「小島よしおのおっぱっぴー小学校」というYouTube動画を公開しています。小学校の学年ごとの数学解説動画などが公開されているので、算数が苦手な小学生におすすめです。
https://www.youtube.com/channel/UC-46-Tim9-pbw6BfG6bBnmA
その他にも様々な勉強系YouTuberがいるので、学年や科目に合った動画を探してみてはいかがでしょうか。

高橋暁子
成蹊大学客員教授/ITジャーナリスト

SNS、10代のネット利用、情報モラルリテラシーが専門。スマホやインターネット関連の事件やトラブル、ICT教育に詳しい。NHK「あさイチ」「クローズアップ現代+」などテレビ出演多数。SNS関連著作は20冊以上。全国の小中高校大学で講演多数。教育出版中学校国語の教科書にコラム掲載。「青少年を取り巻く有害環境対策の推進」技術審査委員会技術審査専門員。元小学校教員で中学生の母でもある。
 
https://www.akiakatsuki.com/